大会続きの8月。第1弾は『市民タイムス旗』でした。
8日は、ホームの蚕糸のグラウンドが試合会場になっていたので
父さんたちが朝早くから会場設営をしてくれました。
今回の対戦相手はvs広丘クラブさんです。
結果は『試合結果』に載せましたので、そちらも覗いて見てくださいね(^-^)
試合結果を入力する時に『スコア表』を見ながら、
脳内の録画試合を再生しつつ(笑)作成しているんですが。
スコアを見ると、ウチのムスコ達も相手チームと互角に頑張っているけどなぁ?
ぢゃあ『なんで勝てないのか(@_@?』っていう疑問がフツフツと沸いて・・・。
ジーっとスコアを見比べると『下位打線も打てるかどうか』が
境界線になってくるようです。
いくら守備が鉄壁でも、打者が出塁してホームに帰らなければ
得点にならないのが野球のルールなので、やっぱり打てないと得点につながらないんですよね。
昨年より守備力は上がっているけど、打撃力も上げないと!
・・・野球はいろいろな角度から練習をすることが多いなぁ(>v<;!
と、母は思うのでした(コーチ、この意見↑合ってますか?!)
ムスコ達が一番わかっているだろう事なので!コツコツ練習をしていこうぜ~