怒涛の8月の大会続きの最終戦は、松本ライオンズ旗でした。

結果は・・・3位入賞でした!(パチパチパチパチ)

前週の信毎旗での『団の黒い歴史』に残るだろう、あの負け試合!

ムスコ達の心にもチクチクするものが残ったのか

みんなで集まって練習をしたり、自主練の成果が、入賞という結果につながりました!

 

土曜は2試合、続いて日曜は1.5試合(0.5試合=前日中断になった続き)と、

よくあの猛暑の中で、試合をしたもんだな~(^-^;すごいぞ!

え~とですね、試合結果は当母の回復が遅いため(応援も暑かったんだもん)

順次報告をしますので、気を長めにお待ちくださいませ(_ _;ペコリ

 

限られた時間の中で、自分が目の色変えて努力したことは

自分の自信と力になって、次のステージに進めるんだと思います。

結果が出ない時も、もちろんあるかもしれないけど

腐らず、いろいろ試してみて、自分に合う方法を探そう。

大人もムスコたちに負けていられないな~!

 

これで大会がひと段落したので、やっとじっくり練習が出来る~v(; ;)v

秋の大会に向け、各チームがまたレベルアップしてくるぞ!

基本を確実にする、出来なかったことを意識して練習する、

それから『ハートで負けない!』が1番大事な意識ポイントだと、母は思うのであります!

 

『今週の野球あるある』

①試合内容によってはゲーム禁止令が発令されます(ねー?ムスコさんたち!(>w<;

②朝が早いので、11時くらいの気分でも実際はまだ9時台(母のあるある)

③氷が足りない&氷を作りたくても間に合わない&冷凍庫に入らない(冷蔵庫あるある)