テレ信2日目。

最終回2アウトの場面から追い上げましたが

結果5-3で敗退となりました。

 

この大会が少年野球連盟の今年最後の公式戦であり、

6年のムスコ達にとっては少年野球で最後の大きな大会になります。

今日の敗退で、この後には大きな公式戦はもうありません。

 

試合終了後、ムスコ達が整列をして

毎回キャプテンが『応援ありがとうございました!』と言ってくれるんですが

敗けた悔しさで涙がこぼれ、声が震えてるんですよね。

6年のムスコ達だけでなく、下に残るムスコ達もポロポロ涙をこぼす子もいて。

 

この大会に向けて、みんな自主練もしたし気合も入ってたよね。

今までの努力が足りなかった訳ぢゃない。

結果は『敗退』としても、今日この試合で得たものは『大きな成果』

悔しくて涙が出るのは、この後に続くステップ。

目標に向けて努力する。葛藤もあったし、悔しいこともあったはず。

でも、仲間がいて、支えあって、今日『記憶に残る試合』が出来たんだよ。

 

だから、惣社のムスコ達はこれからも成長するし、伸びしろは未知数です(^-^)v

今日は、感動的な良い試合を見せてくれてありがとう!