1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
二子少年野球部 | 3 | 2 | 3 | 3 | 11 | - | 22 |
惣社少年野球クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
ピッチャー:せいた(1~2回)ーゆうま(2~4回)ーそうせい(4~5回)
ーりゅうせい(5回途中)ーゆうた(5回終了まで)
試合前の惣社のムスコたち、今日は何だかボンヤリして覇気がないぞ(@w@;!?
二子さんの勢いにすでに押された感の中、試合開始!(大丈夫かな~・・・)
【1回表】
日曜日の試合が持ち越しとなる本日は、前回のピッチャーの投球数も持ち越し!ということで、
惣社は厳しい開始となりました。
いろいろな作戦の1つとして、せいたが今回ピッチャー初デビュー!緊張から1番打者にデットボールが出てしまいましたが2・3番打者を打たせて取り2アウト、7番打者を内野フライで3アウトチェンジ!初登板がこんな大舞台でも3点に抑えるせいた!ナイピだったよ(^-^)
【1回裏(攻撃)】
今日の惣社、バットの快音が響かない・・・。2番・りゅうせいがセンターヒットから得点の足掛かりを作りましたが、牽制アウト!で1塁から先に進めません。おしい!この回3者凡退でチェンジ。まだ3点差。追いつけるぞ~(> <;
【2回表】
8番打者からセンター・ライトの間を抜けるヒット、9番打者を内野ゴロでアウト1つ取ってピッチャーが、せいた⇒ゆうまにチェンジ。1番打者に守備エラーで出塁され8・1番打者が帰り2点を取られますが、2・4番打者を打たせて2つアウトにし、1人残塁でこの回交代。さすがキャプテンゆうま。安定のピッチング!
【2回裏(攻撃)】
この回4番・ゆうたのバットに当たりがありましたが、二子さんにキッチリ仕留められ1アウト。
続く5・6番も見事なピッチングで三振を取られチェンジ。淡々と攻撃が終わる~(; ;)
【3回表】
この回から惣社のエラーがポロポロと出始めます。気温もグングン上がり、悲しいことに二子さんの打撃の調子も上がりこの回4点失点。エラーが容赦なく攻め込まれた・・・
【3回裏(攻撃)】
二子さんの攻撃時間に比べ、あっという間に仕留められてしまう惣社のムスコたち。炎天下の中、守備の時間が長くて集中力もなくなるよね(-"-;スコアブックがきれいに3人づつで交代になっていく~(泣)
【4回表】
ピッチャー・そうせいにチェンジ、3振を2つ取るも二子さんは長打率が高く、1つのエラーが焦りを生み、負の連鎖(スパイラル)を呼んでしまい惣社のムスコたち意気消沈。そうは言っても良く3点で抑えた!そうせい、良くこらえた!
【4回裏(攻撃)】
打者1巡で上位打線の1番・ゆうまに帰って来ましたが、ゆうま不調で3振、続くりゅうせい・そうせいも打たされてアウトを取られ、あっという間にチェンジ。
【5回表】最終回
この回はズタボロの惣社。2番打者からのスタートはライトフライで1アウト。しか~し!この後から二子さんの打撃力・スチール技術に圧倒され、完全ノックアウトの11失点(@。@;
・・・おーい、ムスコたち大丈夫かー?!
【5回裏(攻撃)】
最終回、4番・ゆうた3振、5番・せいたもショートフライからの2アウト。最終で代打・こうへいがバッターボックスに。ボールを見究めつつ、前より下半身のグラつかなくなった良いスウィングになりましたが、3振で3アウト。今日の惣社のムスコたちは、りゅうせい以外に誰も1塁を踏ませてもらうことが出来ないままゲームセットとなりました。